『ころころプロジェクト』-私たちにも地球にもやさしいスープで社会を豊かにする-

教育・社会活動領域6 タイトル 『ころころプロジェクト』-私たちにも地球にもやさしいスープで社会を豊かにする- 応募者 わこころ(金沢大学生チーム) 住所 金沢市 ●大学生が自ら、地元の農家や卸業者から規格外などの理由で […]
「未来へつなごう 七塚の海」

教育・社会活動領域5 タイトル 「未来へつなごう 七塚の海」 応募者 かほく市立七塚小学校 住所 かほく市 (公社)食品容器環境美化協会が行っている 第19回(2018)環境美化教育優良校等表彰 において、文部科学大臣賞 […]
がんばろう珠洲! 珠洲の石から新発見!

教育・社会活動領域4 タイトル がんばろう珠洲!珠洲の石から新発見! 応募者 七尾特別支援学校珠洲分校作業学習(農工ビジネス班) 住所 珠洲市 ●地域の事業所等と連携し、3R(リデュース、リユース、リサイクル)を意識した […]
電気をあやつる不思議な素材!?半導体を使った小学生向け環境出前授業

教育・社会活動領域3 タイトル 電気をあやつる不思議な素材!?半導体を使った小学生向け環境出前授業 応募者 加賀東芝エレクトロニクス 株式会社 住所 能美市 ●工場近郊の小学校にて半導体を使った環境出前授業を実施し、社会 […]
農業高校生が挑む「食」と「農」と「環境」のエコ活動

教育・社会活動領域2 タイトル 農業高校生が挑む「食」と「農」と「環境」のエコ活動 応募者 石川県立翠星高等学校 住所 白山市 ●「食・農・環境」に関するエコ活動を数多く実施。●捨てていた果皮からピール煮やアロマオイルな […]
郷土七尾の川に棲む魚を高校生が 「魚(うお)っちんぐぅ」

教育・社会活動領域1 タイトル 郷土七尾の川に棲む魚を高校生が「魚(うお)っちんぐぅ」 応募者 石川県立七尾高等学校、石川県立大学株式会社 環境公害研究センター 住所 七尾市、野々市市、金沢市 ●環境DNA解析を用いて高 […]
『設備設計×ZEB』

サービス5 タイトル 『設備設計×ZEB』 応募者 株式会社 山崎設備設計 住所 小松市 ●設備設計業者・ZEBプランナーである自社建物でNearlyZEBを実現し検証をすることで、ZEBに向けた具体的な提案が可能 ●自 […]
ココロとからだ、自然と安らぐサスティナブルな 食と空間「瀬々らぎの森*」

サービス4 タイトル ココロとからだ、自然と安らぐサスティナブルな食と空間「瀬々らぎの森*」 応募者 メルシー・ボンヌジュルネ 合同会社 住所 小松市 ●小松市の山里で廃屋となっていた築100年以上の古民家を再生し、清流 […]
イチバのカゴプロジェクト

サービス3 タイトル イチバのカゴプロジェクト 応募者 株式会社 こはく 住所 金沢市 ●近江町市場の「あたり前」から、暮らしについて考えるプロジェクト。●地元で取れる食材を地元で消費するサイクル(フードマイレージの削減 […]
能登ヒバ楽器プロジェクト -ATENOTE-

サービス2 タイトル 能登ヒバ楽器プロジェクト-ATENOTE- 応募者 フルタニランバー 株式会社 住所 金沢市 ●石川県の県木「能登ヒバ(アテ)」を活用して様々なメーカーとのタイアップで楽器を制作し、“人”と“自然” […]