石川発環境保全ビジネスモデルの全国展開 ~石膏系固化材製造プラントの導入支援による、産業廃棄物と建設発生土のリサイクル促進~

サービス・建築5 タイトル 石川発環境保全ビジネスモデルの全国展開~石膏系固化材製造プラントの導入支援による、産業廃棄物と建設発生土のリサイクル促進~ 応募者 株式会社田中建設 住所 能美市 建設残土の有効利用率を高める […]
地域と自然をつなぐ、能登みつばちプロジェクト ~高校生と共に築く、持続可能な未来の地域モデル~

教育・社会活動領域4 タイトル 地域と自然をつなぐ、能登みつばちプロジェクト ~高校生と共に築く、持続可能な未来の地域モデル~ 応募者 金澤やまぎし養蜂場株式会社 住所 金沢市 能登高校の生徒たちと養蜂に取り組み、環境教 […]
資源の循環をみんなの手で

教育・社会活動領域3 タイトル 資源の循環をみんなの手で 応募者 金沢エコライフくらぶ 住所 金沢市 多彩なプログラムの環境教育や資源循環の取組を長年実践しながら、常に新しさを更新している活動 環境教育のプログラムを作成 […]
主体性を育む環境教育、未来を創る地域貢献

教育・社会活動領域2 タイトル 主体性を育む環境教育、未来を創る地域貢献 応募者 株式会社 日本海開発 住所 能美市 子どもたちが主役となって未来を考えるサミットや絵日記展等の総合的な環境保全・教育活動 「環境食育絵日記 […]
「釣部(つるべ)田んぼ染め保存会」 地域の活性化と協働

教育・社会活動領域1 タイトル 「釣部(つるべ)田んぼ染め保存会」 地域の活性化と協働 応募者 釣部田んぼ染め保存会、『繋(つなぐ)』釣部田んぼ染め保存会金沢大学支部 住所 金沢市 地元と学生が一体となった活動で、文化の […]
In Kanazawa House 石川の魅力を伝えるサステナブルツーリズム

サービス・建築領域4 タイトル In Kanazawa House石川の魅力を伝えるサステナブルツーリズム 応募者 株式会社こはく 住所 金沢市 環境や文化、地域社会の持続可能性を求めた、新しい価値観のプライベートツアー […]
破損した陶磁器片で多様性ある社会を目指す Rediscover project

サービス・建築領域3 タイトル 破損した陶磁器片で多様性ある社会を目指すRediscover project 応募者 株式会社CACL(カクル) 住所 能美市 捨てられる陶磁器の欠片と、伝統工芸の職人、障害福祉とを繋ぎ、 […]
古民家の移築・再生によるサステナブルな住まいづくり 登録有形文化財「室木家」

サービス・建築領域2 タイトル 古民家の移築・再生によるサステナブルな住まいづくり登録有形文化財「室木家」 応募者 株式会社 髙屋設計 環境デザインルーム 住所 金沢市 「残すエリア」と「生活するエリア」を分けて移築し、 […]
環境 × 地域防災 × 創造的復興 「これからの石川を創りあげる地域企業のロールモデルへ」

サービス・建築領域1 タイトル 環境 × 地域防災 × 創造的復興「これからの石川を創りあげる地域企業のロールモデルへ」 応募者 アルスコンサルタンツ株式会社 住所 金沢市 ZEB化した自社オフィスを活用し、環境保全のみ […]
九谷焼『石川県のかたち』 はしおき・ブローチ

製品領域3 タイトル 九谷焼『石川県のかたち』 はしおき・ブローチ 応募者 陶芸わくらぼ 住所 七尾市(現在の主な拠点は金沢市) 制作時の廃粘土をよみがえらせ、「能登」と「土」の再生を表現した九谷焼小物 粘土の再生は全て […]