コンテンツにスキップ
作品一覧
投票ページ
作品一覧
投票ページ
教育・社会活動領域3
タイトル
資源の循環をみんなの手で
応募者
金沢エコライフくらぶ
住所
金沢市
多彩なプログラムの環境教育や資源循環の取組を長年実践しながら、常に新しさを更新している活動
環境教育のプログラムを作成・普及しており、現在の出前プログラムは40を超える。常にブラッシュアップし、取り組みや訴求力の新しさを更新し続けている。
特に古着の利活用はこだわりを持って継続。20年前は衣類の資源回収が行われていなかったところ、自治体の回収拠点設置に繋げられた。3年前から、リユースで残りがちな乳幼児服のサイズアップ加工&幼児おもちゃへのリメイクのレシピや作品の提供をスタートし、お直し教室を開催するなど、若い世代に向けて持続可能な暮らし提案を行っている。
投票はこちらから
他の一次審査通過作品
サービス・建築領域
古民家の移築・再生によるサステナブルな住まいづくり 登録有形文化財「室木家」
サービス・建築領域
環境 × 地域防災 × 創造的復興 「これからの石川を創りあげる地域企業のロールモデルへ」
製品領域
九谷焼『石川県のかたち』 はしおき・ブローチ
製品領域
レナジーシステム 使用済み食用油を用いた地産地消型のエネルギー利用
製品領域
能ん美りペレット
ページ
1
ページ
2
TOP
作品一覧
いしかわエコデザイン賞とは
TOP
作品一覧
いしかわエコデザイン賞とは
+ instagram
+ facebook
+ twitter